|
registered item: 102
|
|
琉球大学欧米文化論集 = Ryudai review of Euro-American studies
ISSN=1341-0482
|
|
SearchDetail
|
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 Next page
|
|
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 Next page
|
|
New Arrival
|
1 |
アメリカ英語の母音体系について / 島袋, 盛世 -- 琉球大学法文学部国際言語文化学科(欧米系),31-Mar-2018 ,琉球大学欧米文化論集 = Ryudai Review of Euro-American Studies no.62 p.39-48 紀要論文
|
2 |
Teaching Diversity in Okinawa / Kase, Yasuko -- 琉球大学法文学部国際言語文化学科(欧米系),31-Mar-2018 ,琉球大学欧米文化論集 = Ryudai Review of Euro-American Studies no.62 p.73-81 紀要論文
|
3 |
アンソニー・マンの西部劇3 : レオーネ研究ノート / 西森, 和広 -- 琉球大学法文学部国際言語文化学科(欧米系),31-Mar-2018 ,琉球大学欧米文化論集 = Ryudai Review of Euro-American Studies no.62 p.21-38 紀要論文
|
4 |
The Antithetical Rubrics: 市民性のためのコンピテンシー育成の評価を目指して / 與儀, 峰奈子 -- 琉球大学法文学部国際言語文化学科(欧米系),31-Mar-2018 ,琉球大学欧米文化論集 = Ryudai Review of Euro-American Studies no.62 p.1-18 紀要論文
|
5 |
道に迷った旅人 / ホセ, マリア・メリーノ,鈴木, 正士 (訳) -- 琉球大学法文学部国際言語文化学科(欧米系),31-Mar-2018 ,琉球大学欧米文化論集 = Ryudai Review of Euro-American Studies no.62 p.51-70 紀要論文
|
6 |
ICT利用の外国語学習について : Facebook/Skype/Video会蟻システム等を利用した日独タンデム授業 / 吉井, 巧ー -- 琉球大学法文学部国際言語文化学科(欧米系),15-Mar-2017 ,琉球大学欧米文化論集 = Ryudai Review of Euro-American Studies no.61 p.115-124 紀要論文
|
7 |
アンソニー・マンの西部劇Ⅱ (レオーネ研究ノート) / 西森, 和広 -- 琉球大学法文学部国際言語文化学科(欧米系),15-Mar-2017 ,琉球大学欧米文化論集 = Ryudai Review of Euro-American Studies no.61 p.91-111 紀要論文
|
8 |
英語科教育法における授業ビデオ教材の活用 : アクティブラーニングを取り入れた繰り返し視聴の効果 / 東矢, 光代 -- 琉球大学法文学部国際言語文化学科(欧米系),15-Mar-2017 ,琉球大学欧米文化論集 = Ryudai Review of Euro-American Studies no.61 p.67-89 紀要論文
|
9 |
L'effacement du verbe << être >> dans le dialecte francoprovencal de La Bridoire / Delbarre, Franck -- 琉球大学法文学部国際言語文化学科(欧米系),15-Mar-2017 ,琉球大学欧米文化論集 = Ryudai Review of Euro-American Studies no.61 p.21-39 紀要論文
|
10 |
英文法教育と生成文法 : 疑問詞・関係詞を含む複文をめぐって / 吉本, 靖 -- 琉球大学法文学部国際言語文化学科(欧米系),15-Mar-2017 ,琉球大学欧米文化論集 = Ryudai Review of Euro-American Studies no.61 p.1-20 紀要論文
|
|
|
|