New Arrival
|
1 |
沖縄県の中学生におけるアタッチメント・スタイルによる批判的思考発達の差異の検討 : 山形県の中学生との比較を通して / 鹿野, 誠,西本, 裕輝 -- 琉球大学大学院教育学研究科,28-Feb-2021 ,高度教職実践専攻(教職大学院)紀要 Vol.5 p.27-37 紀要論文
|
2 |
1951年版学習指導要領におけるクラブ活動の位置付けについての考察 : 木宮乾峰(文部事務官)の学級を単位としたクラブ活動の構想 / 白尾, 裕志 -- 琉球大学大学院教育学研究科,28-Feb-2021 ,高度教職実践専攻(教職大学院)紀要 Vol.5 p.13-25 紀要論文
|
3 |
校内研修のあり方に関する一考察 / 道田, 泰司 -- 琉球大学大学院教育学研究科,28-Feb-2021 ,高度教職実践専攻(教職大学院)紀要 Vol.5 p.1-11 紀要論文
|
4 |
遠隔で行う物理学実験 / 藤井, 岳,土田, 龍太郎,與儀, 護,辺土, 正人,仲間, 隆男 -- 琉球大学教職センター,31-Mar-2021 ,琉球大学教職センター紀要 = Bulletin of Center for Professional Development of Teachers no.3 p.141-148 紀要論文
|
5 |
琉球大学教育学部附属中学校研究史 : 理論変遷と校内研の在り方(下) / 上江洲, 朝男,江藤, 真生子,里井, 洋一 -- 琉球大学教職センター,31-Mar-2021 ,琉球大学教職センター紀要 = Bulletin of Center for Professional Development of Teachers no.3 p.129-140 紀要論文
|
6 |
琉球大学教育学部附属中学校研究史 : 理論変遷と校内研の在り方(上) / 伊良波, 剛 -- 琉球大学教職センター,31-Mar-2021 ,琉球大学教職センター紀要 = Bulletin of Center for Professional Development of Teachers no.3 p.117-128 紀要論文
|
7 |
身につけたい「資質・能力」を明示化し、自覚しながら進めていく国語科学習の工夫 / 上田, 達大,下地, 成子,下地, 美保代,仲間, 章子,上地, 洋平,本村, 俊貴 -- 琉球大学教職センター,31-Mar-2021 ,琉球大学教職センター紀要 = Bulletin of Center for Professional Development of Teachers no.3 p.109-116 紀要論文
|
8 |
バスケットボールにチームビルディングを取り入れた教材の開発 / 根路銘, 香織,江藤, 真生子,三田, 沙織 -- 琉球大学教職センター,31-Mar-2021 ,琉球大学教職センター紀要 = Bulletin of Center for Professional Development of Teachers no.3 p.95-107 紀要論文
|
9 |
関数の考えの指導に関する一考察 / 新城, 喬之 -- 琉球大学教職センター,31-Mar-2021 ,琉球大学教職センター紀要 = Bulletin of Center for Professional Development of Teachers no.3 p.85-94 紀要論文
|
10 |
「なんで英語やるの?」 : 大学生と中学生のテキスト分析に見る異校種間交流の意義 / 金藤, 多美子 -- 琉球大学教職センター,31-Mar-2021 ,琉球大学教職センター紀要 = Bulletin of Center for Professional Development of Teachers no.3 p.75-84 紀要論文
|
|