University of the Ryukyus Repository >
Faculty of Education >
Practice Center for Education of Child Developmental Support Faculty of Education >
Bulletin of Practice Center for Education of Child Developmental Support >
No.6 (2014) >
|
Title | : | トータル支援教室に参加した発達の気になる男児の7年間の変容過程 |
Title alternative | : | A Change Process of the Developmental disorder child who participated in the Total Support Group for seven years |
Authors | : | 武田, 喜乃恵 |
Authors alternative | : | Takeda, Kinoe |
Issue Date | : | 31-Mar-2015 |
Abstract | : | 琉球大学教育学部附属発達支援教育実践センターでは、2006年10月から学校で気になるといわれるような学童期の子どもたちを中心に個別及び集団によるトータル支援教室を行ってきた。主に遊びを通して子どもたちと関わり、支援者も子どもとともに楽しむことを重視し、最初から支援の方法やかたちありきではなく、子どもたちに合わせて関わりや支援内容、構造を柔軟に変化させながら対応してきた。その支援教室に7年間参加した発達の気になる男児の変容過程について整理し考察した。 |
Type Local | : | 紀要論文 |
ISSN | : | 1884-9407 |
Publisher | : | 琉球大学教育学部附属発達支援教育実践センター |
URI | : | http://hdl.handle.net/20.500.12000/31055 |
Citation | : | 琉球大学教育学部発達支援教育実践センター紀要 = BULLETIN OF PRACTICE CENTER FOR EDUCATION OF CHILD DEVELOPMENTAL SUPPORT no.6 p.67 -74 |
Appears in Collections | : | No.6 (2014)
|
Files in This Item:
File |
Description |
Size | Format |
No6p067.pdf | | 681Kb | Adobe PDF | View/Open |
|
|
|