|
Items for Author "中村, 透"
|
Return to Browse by Author
|
|
Sort by Title |
Sorting by Date
|
Title | Authors |
Date of Issue |
宮良長包研究(1)作品 | 中村, 透; Nakamura, Toru | Dec-1979 |
琉球大学における教員養成の意識分析(3)-入試制度- | 中村, 透; 中峰, 朝子; Nakamura, Toru; Nakamine, Tomoko | Dec-1980 |
宮良長包研究(2) 音楽教育の思想と実践 | 中村, 透; Nakamura, Toru | 1986-2 |
宮良長包研究 (3) 音楽教育の思想とその実践 | 中村, 透; Nakamura, Toru | Nov-1992 |
音楽理論としての”メロディー演習”は成立するか | 中村, 透; Nakamura, Toru | Mar-1993 |
沖縄民謡による歌曲集 (1) | 中村, 透; Nakamura, Toru | 31-Oct-1994 |
佐敷町シュガーホールの活動 ~町民協同による文化創造への試み~ | 中村, 透; Nakamura, Toru | Feb-1997 |
地域の文化政策と子どもの意識 ~沖縄県佐敷町の文化センター・シュガーホールと小学校5年生~ | 中村, 透; 池原, 敦子; Nakamura, Toru; Ikehara, Atsuko | Feb-2001 |
男声合唱組曲『西表民謡へのオマージュ』 | 中村, 透; Nakamura, Toru | Sep-2004 |
子どもとco-performer 協働のミュージック・シーン 暗黙知の聞こえ (1) | 中村, 透; Nakamura, Toru | Mar-2006 |
沖縄伝統音楽楽器による創作音楽の開発研究 (1) : 沖縄三線奏法の開発及び沖縄胡弓と中国二胡の比較研究 | 中村, 透; 周, 霞; Nakamura, Toru; Zhou, Xia | Jan-2007 |
子どもとco-performer 協働のミュージック・シーン 暗黙知の聞こえ (2) 子どもと楽器 | 中村, 透; Nakamura, Toru | Mar-2007 |
音楽ホール・芸術・地域の動態創造に関する研究 ―佐敷町・シュガーホールを題材として― | 中村, 透; Nakamura, Toru | 18-Feb-2008 |
沖縄伝統音楽楽器による創作音楽の開発研究 | 中村, 透; Nakamura, Toru | Jun-2008 |
学級集団における即興の音楽創造 | 中村, 透; Nakamura, Toru | Mar-2009 |
鑑賞・創作授業のための音楽分析試論 -器楽曲における反復と変化を題材として- | 中村, 透; Nakamura, Toru | Feb-2011 |
|
Showing 16 items.
|
|
|