|
Items for Author "島袋, 純"
|
Return to Browse by Author
|
|
Sort by Title |
Sorting by Date
|
Title | Authors |
Date of Issue |
スペインにおける地域政府の勃興 | 島袋, 純; Shimabukuro, Jun | Mar-1995 |
日本におけるリージョナリズム | 島袋, 純; Shimabukuro, Jun | Mar-1996 |
韓国の環境汚染問題を解決するための新環境パラダイムに関して ―濟州道を事例とする問題提起― | 康, 榮勳; 島袋, 純; Kang, Young-hoon; Shimabukuro, Jun | Nov-1997 |
自治基本条例の比較的・理論的・実践的総合研究 報告書No2:新しい自治体とこれからのまちづくり2 自治基本条例モデル素案 シンポジウム&ワークショップ成果報告 | 仲地, 博; 江上, 能義; 前津, 榮健; 高良, 鉄美; 佐藤, 学; 島袋, 純; 徳田, 博人; 照屋, 寛之; 宗前, 清貞; Nakachi, Hiroshi; Egami, Takayoshi; Takara, Tetsumi; Satou, Manabu; Shimabukuro, Jun | 8-Mar-2003 |
自治基本条例の比較的・理論的・実践的総合研究 報告書No3:新しい自治体とこれからのまちづくり3 自治基本条例モデル条例 | 仲地, 博; 江上, 能義; 前津, 榮健; 高良, 鉄美; 佐藤, 学; 島袋, 純; 徳田, 博人; 照屋, 寛之; 宗前, 清貞; Nakachi, Hiroshi; Egami, Takayoshi; Takara, Tetsumi; Satou, Manabu; Shimabukuro, Jun; Somae, Kiyosada | 20-Oct-2003 |
実用的島生態主義のパラダイムと実践命題に関する研究 -済州道を事例とする問題提起- | 島袋, 純; 康, 栄勲; Shimabukuro, Jun; Kang, Younghoon | Mar-2004 |
自治基本条例の比較的・理論的・実践的総合研究 報告書No4:沖縄の自治の新たな可能性 自治研究講座 | 仲地, 博; 江上, 能義; 高良, 鉄美; 前津, 榮健; 佐藤, 学; 島袋, 純; 徳田, 博人; 照屋, 寛之; 宗前, 清貞; Nakachi, Hiroshi; Egami, Takayoshi; Takara, Tetsumi; Satou, Manabu; Shimabukuro, Jun | 8-Apr-2004 |
自治基本条例の比較的・理論的・実践的総合研究 報告書No5:沖縄の自治の新たな可能性 定例研究会議事録 | 仲地, 博; 江上, 能義; 高良, 鉄美; 前津, 榮健; 佐藤, 学; 島袋, 純; 徳田, 博人; 照屋, 寛之; 宗前, 清貞; Nakachi, Hiroshi; Egami, Takayoshi; Takara, Tetsumi; Satou, Manabu; Shimabukuro, Jun | 12-Oct-2004 |
自治基本条例の比較的・理論的・実践的総合研究 最終報告書No6:沖縄の自治の新たな構想 研究論文・研究録・構想案 | 仲地, 博; 江上, 能義; 高良, 鉄美; 前津, 榮健; 佐藤, 学; 島袋, 純; 徳田, 博人; 照屋, 寛之; 宗前, 清貞; Nakachi, Hiroshi; Egami, Takayoshi; Takara, Tetsumi; Satou, Manabu; Shimabukuro, Jun | Mar-2005 |
ガバナンス変容の中の沖縄 -グローバリゼーションと自治の新しい関係に関する研究- | 島袋, 純; 我部, 政明; 高良, 鉄美; Shimabukuro, Jun; Gabe, Masaaki; Takara, Tetsumi | Mar-2006 |
離島の戦争遺跡・国境をめぐる国際交流から平和教育を考える | 山口, 剛史; 田中, 洋; 島袋, 純; 全, 炳徳; 近藤, 寛; 松元, 浩一; 新名主, 健一; Yamaguchi, Takeshi; Tanaka, Hiroshi; Shimabukuro, Jun; Jun, Byungdug; Kondo, Hiroshi; Matsumoto, Koichi; Shinmyozu, Kenichi | 2007 |
離島における教育現場の現状報告 : 離島・へき地教育に関する長崎-鹿児島-琉球,三大学連携事業による渡嘉敷村での教育事情視察 | 吉田, 安規良; 山口, 剛史; 小林, 稔; 仲間, 正浩; 吉葉, 研司; 田中, 洋; 島袋, 純; 米盛, 徳市; 緒方, 茂樹; 松田, 恒一郎; 遠藤, 綾奈; 湊, 麻希子; 濱元, 盛正; 立石, 庸一; 會澤, 卓司; Yoshida, Akira; Ymaguchi, Takeshi; Kobayashi, Minoru; Nakama, Masahiro; Yoshiba, Kenji; Tanaka, Hiroshi; Shimabukuro, Jun; Yonemori, Tokuichi; Ogata, Shigeki; Matsuda, Koichiro; Endo, Ayana; Minato, Makiko; Hamamoto, Morimasa; Tateishi, Yoichi; Aizawa, Takuji | Jan-2007 |
国境の島々からの平和構築 ~与那国の国境交流教育を中心に~ | 島袋, 純; Shimabukuro, Jun | Mar-2007 |
長崎-鹿児島-琉球,3大学連携事業 「新しい時代の要請に応える離島教育の革新」-沖縄県における取り組み- | 會澤, 卓司; 米盛, 徳市; 山口, 剛史; 小林, 稔; 吉田, 安規良; 仲間, 正浩; 湯澤, 秀文; 吉葉, 研司; 島袋, 純; 田中, 洋; 緒方, 茂樹; 吉田, 悦治; 上村, 豊; シャイヤステ, 榮子; 新里, 里春; 濱元, 盛正; 立石, 庸一; Aizawa, Takuji; Yonemori, Tokuichi; Yamaguchi, Takeshi; Kobayashi, Minoru; Yoshida, Akira; Nakama, Masahiro; Yuzawa, Hidefumi; Yoshiba, Kenji; Shimabukuro, Jun; Tanaka, Hiroshi; Ogata, Shigeki; Yoshida, Etsuji; Uemura, Yutaka; Shaiyeste, Yoko; Shinzato, Rishun; Hamamoto, Morimasa; Tateishi, Yoichi | Mar-2007 |
離島における平和教育教材開発研究1 ―戦争遺跡"西表島船浮・対馬要塞跡"の実態調査から見る教材の可能性― | 山口, 剛史; 田中, 洋; 島袋, 純; 全, 炳徳; 近藤, 寛; 松元, 浩一; Yamaguchi, Takeshi; Tanaka, Hiroshi; Shimabukuro, Jun; Jun, Byungdug; Kondo, Hiroshi; Matsumoto, Koichi | Mar-2007 |
長崎-鹿児島-琉球,3大学連携事業 「新しい時代の要請に応える離島教育の革新」-沖縄県における取り組み- | 會澤, 卓司; 米盛, 徳市; 山口, 剛史; 小林, 稔; 吉田, 安規良; 仲間, 正浩; 湯澤, 秀文; 吉葉, 研司; 島袋, 純; 田中, 洋; 緒方, 茂樹; 吉田, 悦治; 上村, 豊; シャイヤステ, 榮子; 新里, 里春; 濱元, 盛正; 立石, 庸一; Aizawa, Takuji; Yonemori, Tokuichi; Yamaguchi, Takeshi; Kobayashi, Minoru; Yoshida, Akira; Nakama, Masahiro; Yuzawa, Hidefumi; Yoshiba, Kenji; Shimabukuro, Jun; Tanaka, Hiroshi; Ogata, Shigeki; Yoshida, Etsuji; Uemura, Yutaka; Shaiyeste, Yoko; Shinzato, Rishun; Hamamoto, Morimasa; Tateishi, Yoichi | Mar-2007 |
離島における平和教育教材開発研究 1 : 戦争遺跡"西表島船浮・対馬要塞跡"の実態調査から見る教材の可能性 | 山口, 剛史; 田中, 洋; 島袋, 純; 全, 炳徳; 近藤, 寛; 松元, 浩一; Yamaguchi, Takeshi; Tanaka, Hiroshi; Shimabukuro, Jun; Jun, Byungdug; Kondo, Hiroshi; Matsumoto, Koichi | Mar-2007 |
「環境」を素材とする市民性教育の可能性 ~那覇市立宇栄原小学校を事例とする環境教育の意義と課題~ | 島袋, 純; Shimabukuro, Jun | Mar-2008 |
はじめに | 島袋, 純; Shimabukuro, Jun | 18-Mar-2008 |
9. 「環境」を素材とする市民性教育の可能性-那覇市立宇栄原小学校の事例とする環境教育の意義と課題- | 島袋, 純 | 18-Mar-2008 |
「環境」を素材とする市民性教育の可能性 ―那覇市立宇栄原小学校の事例とする環境教育の意義と課題― | 島袋, 純; Shimabukuro, Jun | Oct-2008 |
スコットランドの教育改革と小学校の現状 ~エジンバラ市立ドライ小学校を訪ねて~ | 島袋, 純; Shimabukuro, Jun | Mar-2009 |
地域自治組織の現状と課題-調べてみて、こんなに独特いろいろ創意工夫、沖縄の自治会- : 2009年度「自治講座:私たちが創る、沖縄の自治」最終報告書 | 琉球大学国際沖縄研究所; 島袋, 純; 前城, 充; 大城, 武秀; 島仲, 徳子; 太田, 浩一; 饒波, 正博; 嘉数, 学; 濱里, 正史; 比嘉, 俊雄; 金城, 満; 仲宗根, 亨; 大宜見, 洋文; 新垣, 光栄; 中村, 優介; 宮里, 大八; 佐藤, 学; 中村, 任子; 宮地, 順子 | 5-Feb-2010 |
地域にとって学校とは・学校にとって地域とは?―地域再生と教育再生の相互作用― : 琉球大学「人の移動と21世紀のグローバル社会」プロジェクト 平成23年度現代沖縄研究班「人の移動・定住と『公』の役割」研究成果報告書 | 琉球大学「人の移動と21世紀のグローバル社会」プロジェクト現代沖縄研究班; 島袋, 純; 前城, 充; 大宜見, 洋文; 佐藤, 学 | 23-Feb-2012 |
|
Showing 24 items.
|
|
|