|
Items for Author "当山, 清善"
|
Return to Browse by Author
|
|
Sorting by Title |
Sort by Date
|
Title | Authors |
Date of Issue |
2,4 -ジニトロフェニルヒドラジンを用いるタウリンーピルビン酸トランスアミナーゼの活性測定法(農芸化学科) | 当山, 清善; 安田, 正昭; 左右田, 健次; Toyama, Seizen; Yasuda, Masaaki; Soda, Kenji | 1-Dec-1975 |
2-フランカルボン酸資化性細菌の分離とその性質(農芸化学科) | 当山, 清善; 宮里, 興信; 外間, 芳子; Toyama, Seizen; Miyazato, Koshin; Hokama, Yoshiko | 1-Dec-1973 |
Acremonium sp. w-398 によるバガスセルロースの分解(農芸化学科) | 当山, 清善; 与那覇, 和雄; 石原, 昌信; Toyama, Seizen; Yonaha, Kazuo; Ishihara, Masanobu | 30-Nov-1981 |
Corynebacterium sepedonicum の L-オルニチントランスアミナーゼ(農芸化学科) | 安田, 正昭; 当山, 清善; 与那覇, 和雄; 左右田, 健次; Yasuda, Masaaki; Toyama, Seizen; Yonaha, Kazuo; Soda, Kenji | 30-Nov-1981 |
Corynebacterium sepedonicum の結晶 L-オルニチントランスアミナーゼ : 反応生成物の同定(農芸化学科) | 安田, 正昭; 当山, 清善; 与那覇, 和雄; 左右田, 健次; Yasuda, Masaaki; Toyama, Seizen; Yonaha, Kazuo; Soda, Kenji | 1-Dec-1982 |
Monascus pilosus の産生する酸性プロティナーゼの酵素化学的性質(生物資源科学科) | 安田, 正昭; 加藤, 義男; 石川, 達; 多和田, 真吉; 小波本, 直忠; 当山, 清善; Yasuda, Masaaki; Kato, Yoshio; Ishikawa, Satoshi; Tawata, Shinkichi; Kobamoto, Naotada; Toyama, Seizen | 1-Dec-1993 |
クロレラ菌体抽出液中のパパインインヒビターとその性質(農芸化学科) | 当山, 清善; 石原, 昌信; 松元, 靖; 与那覇, 和雄; Toyama, Seizen; Ishihara, Masanobu; Matsumoto, Yasushi; Yonaha, Kazuo | 5-Dec-1986 |
サトウキビ葉・梢頭部の化学的前処理と酵素糖化性(生物資源科学科) | 石原, 昌信; 有満, 和人; 当山, 清善; Ishihara, Masanobu; Arimitsu, Kazuto; Toyama, Seizen | 1-Dec-1992 |
シロアリのセルラーゼ活性について(農芸化学科) | 当山, 清善; Toyama, Seizen | 1-Dec-1970 |
セルラーゼ標品によるバガス成分の酵素的分解(農芸化学科) | 石原, 昌信; 当山, 清善; 与那覇, 和雄; Ishihara, Masanobu; Toyama, Seizen; Yonaha, Kazuo | 2-Dec-1985 |
タウリン培地に生育する細菌の分離と生育条件の検討(農芸化学科) | 当山, 清善; 当間, 孝子; 宮里, 興信; Toyama, Seizen; Toma, Takako; Miyazato, Koshin | 1-Dec-1973 |
バガスの前処理とバガスセルロースの酵素的分解(農芸化学科) | 石原, 昌信; 与那覇, 和雄; 当山, 清善; Ishihara, Masanobu; Yonaha, Kazuo; Toyama, Seizen | 19-Nov-1983 |
バガスの化学的前処理と酵素分解性(農芸化学科) | 石原, 昌信; 当山, 清善; Ishihara, Masanobu; Toyama, Seizen | 5-Dec-1990 |
バガスの酵素分解性とフェノール化合物(農芸化学科) | 石原, 昌信; 石垣, 勝己; 当山, 清善; Ishihara, Masanobu; Ishigaki, Katsumi; Toyama, Seizen | 5-Dec-1989 |
バガスを炭素源とする泡盛麹菌の培養(農芸化学科) | 当山, 清善; 与那覇, 和雄; 上原, 初枝; Toyama, Seizen; Yonaha, Kazuo; Uehara, Hatsue | 1-Dec-1977 |
パインアップルの副産物利用に関する研究 : 第 3 報 ステム・ブロメラインの製造について(農芸化学科) | 当山, 清善; Toyama, Seizen | 1-Oct-1969 |
メタン発酵によるバガスからのバイオガスの生産(農芸化学科) | 石原, 昌信; 当山, 清善; 与那覇, 和雄; Ishihara, Masanobu; Toyama, Seizen; Yonaha, Kazuo | 5-Dec-1988 |
優良泡盛麹菌の検索と製麹条件の検討(生物資源科学科) | 安田, 正昭; 佐藤, 充宏; 坂口, 真樹; 石原, 昌信; 当山, 清善; Yasuda, Masaaki; Sato, Atsuhiro; Sakaguchi, Maki; Ishihara, Masanobu; Toyama, Seizen | 4-Dec-1991 |
半固形メタン発酵法によるサトウキビ葉・梢頭部からのバイオガス生産(生物資源科学科) | 石原, 昌信; 当山, 清善; Ishihara, Masanobu; Toyama, Seizen | 4-Dec-1991 |
好アルカリ性細菌のアルカリ性α-アミラーゼおよびプロテアーゼ(農芸化学科) | 当山, 清善; 与那覇, 和雄; 荒木, 秀夫; Toyama, Seizen; Yonaha, Kazuo; Araki, Hideo | 1-Dec-1978 |
微生物起源酵素剤による甘藷生澱粉および生甘藷の分解について(農芸化学科) | 石原, 昌信; 与那覇, 和雄; 当山, 清善; Ishihara, Masanobu; Yonaha, Kazuo; Toyama, Seizen | 1-Dec-1982 |
時間差麹を用いた泡盛の製造に関する研究(生物資源科学科) | 当山, 清善; 石原, 昌信; Toyama, Seizen; Ishihara, Masanobu | 4-Dec-1991 |
泡盛蒸留廃液のメタン発酵 : 第 2 報 ガス発生量に及ぼす炭酸カルシウム添加の影響(生物資源科学科) | 当山, 清善; 石原, 昌信; 平山, 正次; Toyama, Seizen; Ishihara, Masanobu; Hirayama, Shoji | 1-Dec-1992 |
泡盛蒸留廃液のメタン発酵(農芸化学科) | 当山, 清善; 石原, 昌信; Toyama, Seizen; Ishihara, Masanobu | 5-Dec-1990 |
泡盛酵母に関する研究(第 1 報) : 沖縄本島北部地区酒造所の醪より分離した泡盛酵母について(農芸化学科) | 宮里, 興信; 当山, 清善; 安田, 正昭; Miyazato, Koshin; Toyama, Seizen; Yasuda, Masaaki | 1-Oct-1969 |
泡盛酵母の L-ロイシン : α-ケトグルタル酸トランスアミナーゼ(農芸化学科) | 当山, 清善; 与那覇, 和雄; 石原, 昌信; 儀間, 勝; Toyama, Seizen; Yonaha, Kazuo; Ishihara, Masanobu; Gima, Masaru | 11-Dec-1979 |
泡盛麹菌における L-アラニン : α-ケトグルタル酸トランスアミナーゼの失活現象(農芸化学科) | 石原, 昌信; 与那覇, 和雄; 当山, 清善; Ishihara, Masanobu; Yonaha, Kazuo; Toyama, Seizen | 30-Nov-1981 |
泡盛麹菌におけるシステインスルフィン酸 : α-ケトグルタル酸トランスアミナーゼ反応(農芸化学科) | 当山, 清善; 与那覇, 和雄; 石原, 昌信; 弘津, 達也; Toyama, Seizen; Yonaha, Kazuo; Ishihara, Masanobu; Hirotsu, Tatsuya | 29-Nov-1980 |
泡盛麹菌による麹の製造とその酵素力および酸度について(農芸化学科) | 当山, 清善; 宮里, 興信; 安田, 正昭; 仲唐, 英之; Toyama, Seizen; Miyazato, Koshin; Yasuda, Masaaki; Nakato, Hideyuki | 1-Dec-1974 |
泡盛麹菌に関する研究(第 2 報) : 泡盛醸造所から分離された泡盛麹菌のアミラーゼ及びプロテアーゼの 2,3 性質について(農芸化学科) | 当山, 清善; 宮里, 興信; Toyama, Seizen; Miyazato, Koshin | 1-Oct-1967 |
泡盛麹菌の D-ロイシン酸化酵素(農芸化学科) | 当山, 清善; 与那覇, 和雄; 知名, 定一; Toyama, Seizen; Yonaha, Kazuo; China, Teiichi | 11-Dec-1979 |
泡盛麹菌の L-アラニン : α-ケトグルタル酸トランスアミナーゼの精製と性質(農芸化学科) | 石原, 昌信; 与那覇, 和雄; 当山, 清善; Ishihara, Masanobu; Yonaha, Kazuo; Toyama, Seizen | 29-Nov-1980 |
泡盛麹菌のバガス分解酵素について(農芸化学科) | 当山, 清善; 与那覇, 和雄; 池間, 洋一郎; 上原, 初枝; Toyama, Seizen; Yonaha, Kazuo; Ikema, Yoichiro; Uehara, Hatsue | 1-Dec-1976 |
泡盛麹菌の生産するα-アミラーゼおよびグルコアミラーゼの酵素化学的性質(生物資源科学科) | 安田, 正昭; 山田, 剛史; 石原, 昌信; 当山, 清善; Yasuda, Masaaki; Yamada, Takeshi; Ishihara, Masanobu; Toyama, Seizen | 1-Dec-1992 |
琉球藍の醗酵建に関する研究 : (第 1 報)醗酵過程に及ぼす諸因子について(農芸化学科) | 川口, 義二; 与那覇, 和雄; 大城, 志津子; 当山, 清善; Kawaguchi, Yoshiji; Yonaha, Kazuo; Oshiro, Shizuko; Toyama, Seizen | 1-Dec-1976 |
琉球藍の醗酵建に関する研究 : (第 2 報)醗酵促進物質について(農芸化学科) | 川口, 義二; 与那覇, 和雄; 当山, 清善; Kawaguchi, Yoshiji; Yonaha, Kazuo; Toyama, Seizen | 1-Dec-1977 |
琉球藍の醗酵建に関する研究 : (第 3 報)インジゴ還元細菌について(農芸化学科) | 当山, 清善; 川口, 義二; 与那霸, 和雄; Toyama, Seizen; Kawaguchi, Yoshiji; Yonaha, Kazuo | 1-Dec-1978 |
甘蔗バガスのアルカリ処理条件とアルカリ抽出液の紫外部吸収値との関係(農芸化学科) | 当山, 清善; 与那覇, 和雄; 石原, 昌信; Toyama, Seizen; Yonaha, Kazuo; Ishihara, Masanobu | 29-Nov-1980 |
甘蔗バガスの利用に関する研究 : 第 1 報 甘蔗バガスの微生物による分解について(農芸化学科) | 当山, 清善; 保井, 美恵子; Toyama, Seizen; Yasui, Mieko | 1-Oct-1969 |
甘蔗バガスの利用に関する研究 : 第 2 報 バガス分解カビの分離ならびに酵素的性質(農芸化学科) | 当山, 清善; 宮里, 興信; 金城, 均; Toyama, Seizen; Miyazato, Koshin; Kinjo, Hitoshi | 1-Dec-1972 |
甘藷芋アルコール蒸留廃液のメタン発酵 : 第 1 報小型容器を用いた発酵(農芸化学科) | 当山, 清善; 石原, 昌信; 大久保, 勉; 与那覇, 和雄; Toyama, Seizen; Ishihara, Masanobu; Ohkubo, Tsutomu; Yonaha, Kazuo | 2-Dec-1985 |
甘藷芋アルコール蒸留液のメタン発酵 : 第 2 報大型発酵槽を用いた発酵(農芸化学科) | 石原, 昌信; 大久保, 勉; 与那覇, 和雄; 当山, 清善; Ishihara, Masanobu; Ohkubo, Tsutomu; Yonaha, Kazuo; Toyama, Seizen | 5-Dec-1986 |
甘藷茎葉のメタン発酵 : 第 1 報 小型容器を用いた発酵(農芸化学科) | 当山, 清善; 大久保, 勉; 石原, 昌信; 与那覇, 和雄; Toyama, Seizen; Ohkubo, Tsutomu; Ishihara, Masanobu; Yonaha, Kazuo | 19-Nov-1983 |
甘藷茎葉のメタン発酵 : 第 2 報大型発酵槽を用いた発酵(農芸化学科) | 当山, 清善; 大久保, 勉; 石原, 昌信; 与那覇, 和雄; Toyama, Seizen; Ohkubo, Tsutomu; Ishihara, Masanobu; Yonaha, Kazuo | 19-Nov-1984 |
生キャッサバの酵素による分解とアルコール発酵(農芸化学科) | 石原, 昌信; 当山, 清善; 与那覇, 和雄; Ishihara, Masanobu; Toyama, Seizen; Yonaha, Kazuo | 5-Dec-1987 |
生甘藷の酵素による糖化とアルコール発酵(農芸化学科) | 当山, 清善; 石原, 昌信; 与那覇, 和雄; 大久保, 勉; Toyama, Seizen; Ishihara, Masanobu; Yonaha, Kazuo; Ohkubo, Tsutomu | 19-Nov-1983 |
生甘藷組織の酵素的分解(農芸化学科) | 当山, 清善; 石原, 昌信; Toyama, Seizen; Isihara, Masanobu | 5-Dec-1989 |
細菌の細胞懸濁液によるタウリンーピルビン酸アミノ基転移反応について(農芸化学科) | 当山, 清善; 宮里, 興信; 当間, 孝子; 左右田, 健次; Toyama, Seizen; Miyazato, Koshin; Toma, Takako; Soda, Kenji | 1-Dec-1973 |
製麹時間差麹を用いた泡盛の製造に関する研究 : (第 2 報)醸造工程における脂肪酸の変化について(生物資源科学科) | 石原, 昌信; 熱田, 和史; 当山, 清善; Ishihara, Masanobu; Atta, Kazusi; Toyama, Seizen | 1-Dec-1996 |
酵素とその利用 | 当山, 清善; Toyama, Seizen | Aug-1965 |
酵素による生甘藷組織の分解(農芸化学科) | 当山, 清善; 石原, 昌信; 与那覇, 和雄; Toyama, Seizen; Ishihara, Masanobu; Yonaha, Kazuo | 5-Dec-1988 |
酵素剤利用による甘藷芋からのエタノール生産(農芸化学科) | 当山, 清善; 石原, 昌信; 与那覇, 和雄; 大久保, 勉; Toyama, Seizen; Ishihara, Masanobu; Yonaha, Kazuo; Ohkubo, Tsutomu | 19-Nov-1984 |
|
Showing 52 items.
|
|
|