|
Items for Author "藤原, 幸男"
|
Return to Browse by Author
|
|
Sort by Title |
Sorting by Date
|
Title | Authors |
Date of Issue |
東ドイツ教授学に関する研究(1) : 「授業における指導の個別化」をめぐって | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Dec-1976 |
東井義雄の授業実践 | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Dec-1977 |
東ドイツ教授学に関する研究(2) : 授業方法研究の動向 | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Dec-1977 |
東井義雄における教育実践の構造-「生活の論理」の検討を中心に- | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Dec-1978 |
学習集団による授業改造-60年代授業研究・実践の一典型として- | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Dec-1979 |
琉球大学における教員養成の意識分析(2)-カリキュラム- | 藤原, 幸男; 西村, 貞雄; Fujiwara, Yukio; Nishimura, Sadao | Dec-1980 |
教育学部学生の学習技術の実態(その1) ―概観― | 吉田, 一晴; 藤原, 幸男; 西村, 貞雄; 長友, 武; Yoshida, Kazuharu; Fujihara, Yukio; Nishimura, Sadao; Nagatomo, Takeshi; Fujiwara, Yukio | Dec-1981 |
大学の授業における教育内容論の教授-「民話教材の比較検討」をとおして- | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Dec-1981 |
教育学部学生の学習技術の実態(その2)-性別・学年別にみられる学習技術の特徴- | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Dec-1981 |
民話の再話に関する教授学的考察 | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Jan-1983 |
大学の授業における教育内容論の教授 (2) -「こぶとり」の比較検討をとおして- | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Jan-1983 |
現代子ども論研究ノート(1) -子どもを見る目をどう養うか・再論- | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | 1984-1 |
授業づくり論研究ノート(1) -教授行為をめぐる諸問題の検討- | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | 1984-1 |
授業づくり論研究ノート(2) : 仮説実験授業の授業づくり論 | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | 1985-2 |
読み・書き・計算の徹底的練磨をめざした教育実践の検討 -岸本裕史を中心に- | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | 1986-2 |
「学習者」論的授業づくりの検討 ―有田和正を中心に― | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Nov-1987 |
文学教材指導方法論の検討 ―大森修を中心に― | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Mar-1988 |
コメニウスにおける幼児教育論の展開 | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Sep-1988 |
文学教育における教材解釈と発問の関係 ―向山・西郷論争を中心に― | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Mar-1989 |
コメニウスの道徳教育論 | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Mar-1989 |
乳幼児の道徳性の発達と教育に関する歴史的研究 -コメニウスの場合- | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Dec-1989 |
「授業と学習集団」に関する研究文献(1) (1980~84) | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Mar-1990 |
1980年代における学習集団研究の動向 | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Mar-1990 |
授業過程の構造 : 「授業づくりの新しい展開」研究ノート (1) | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Dec-1990 |
「授業と学習集団」に関する研究文献 (2) (1985~89) | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Dec-1990 |
吉田昇の学習指導論 -戦後授業指導論史研究ノート- | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Mar-1991 |
「授業と学習集団」に関する研究文献 (3) (1958~79年) | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Mar-1991 |
授業における集団思考の組織化 : 1971年以降の砂沢喜代次の集団思考論 | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Nov-1991 |
論理語彙の拡充・定着についての実証的研究 (2) | 村上, 呂里; 藤原, 幸男; 玉城, きみ子; Murakami, Rori; Fujiwara, Yukio; Tamaki, Kimiko | Mar-1992 |
「視聴覚教育」におけるスライドづくりの実践 | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Mar-1992 |
学習集団づくりを基底とした授業指導論の形成過程 : 1959~71年における吉本均の授業指導論の展開 | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Mar-1992 |
「授業と学習集団」研究の動向 : 1990~92年 | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Nov-1992 |
学習集団づくりを基底とした授業指導論の形成過程 (2) : 1971年以降における吉本均の授業指導論の展開 | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Mar-1993 |
身体論的・関係論的授業指導論の構想 | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Oct-1993 |
大学院学生の教材開発 ―教育系大学院における大学院教育の一つの試み― | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Oct-1993 |
指導要録改訂にともなう通知表改善の実態と課題 -観点別学習状況評価を中心に- | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Nov-1993 |
世界づくり・自分づくりを励ます授業と自主的学習活動の創造 | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | 31-Mar-1994 |
身体・関係・共同の創造と班共同制作活動 -スライドづくりにおいて- | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | 31-Oct-1994 |
教育方法観変革への模索 ―教職科目「教育方法」での試み― | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Nov-1994 |
「授業と学習集団」研究の動向 ―1992~94年― | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Nov-1994 |
修了生・在学生から見た教員養成系大学院の教育 -授業を中心に- | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Mar-1995 |
班共同制作活動における班編成の問題 : 大学授業「視聴覚教育」におけるスライドづくりをとおして | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Oct-1995 |
日本復帰後23年の沖縄における学校教育の展開 | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Nov-1995 |
日本復帰後23年における沖縄教育の展開 : 学校教育を中心に | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Mar-1996 |
林竹二の授業における身体と癒し | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Oct-1996 |
「家族と教育」の病理に関する教育実践 ―親による子どもの精神的外傷(殺害)を中心に― | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Nov-1996 |
「授業と学習集団」研究の動向 : 1994~96年 | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Mar-1997 |
教師の生涯発達と教育方法 ―認定講習「教育方法」での試み― | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Nov-1997 |
教師の生涯発達と教育方法 ―認定講習「教育方法」での試み― | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Nov-1997 |
戦後日本の授業研究史における集団思考概念の検討 | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Nov-1997 |
沖縄県における高校中退者・不登校生徒の進路意識に関する総合的研究 | 藤原, 幸男; 照本, 祥敬; 長谷川, 裕; 村上, 呂里; 三村, 和則; Fujiwara, Yukio; Terumoto, Hirotaka; Hasegawa, Yutaka; Murakami, Rori; Mimura, Kazunori | Mar-1998 |
集中講義形式での教育学専門科目の授業についての実践的研究 ―「教育方法学」講義での試み― | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Dec-1998 |
小学生の「荒れ」と「学級崩壊」に関する考察 | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Mar-1999 |
「学びの転換」と学習集団 : 「授業と学習集団」研究の動向 (1996~1999年) | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Oct-1999 |
新しい小学校教育の課題と教員養成 | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Dec-1999 |
戦後授業研究における学習集団研究の成果と課題 | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Mar-2000 |
小学校「総合的な学習の時間」の授業づくりに関する考案 | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Sep-2000 |
学校教育教員養成課程学生の小中学校交差連続教育実習についての調査研究 ―実施後の実習生・附属学校教官アンケート調査をもとに― | 藤原, 幸男; 津田, 正之; 平田, 幹夫; 蔵根, 美智子; 久高, 友明; Fujiwara, Yukio; Tsuda, Masayuki; Hirata, Mikio; Kurane, Michiko; Kudaka, Tomoaki | Feb-2001 |
「教職の意義等に関する科目」の実践的研究 : 教職像・教職志望を中心に | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Mar-2002 |
平和教育と修学旅行 | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Mar-2002 |
「ゆとり教育」改革と学力 | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Sep-2002 |
「学力低下」問題と学力形成 | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Mar-2003 |
教師の苦労と喜び ―学生による聞き取りをとおして― | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Mar-2003 |
授業における集団思考の組織化 | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Mar-2004 |
教科と「総合的な学習の時間」の関連の構成 | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Mar-2005 |
2学期制導入の現状と課題 | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Sep-2005 |
「平和と教育」の授業実践 ―グループによるプロジェクト学習を中心に― | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Mar-2006 |
知識社会におけるキー・コンピテンシーと学校教育 | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Aug-2007 |
国立大学における「学生による授業評価」アンケートの現状と課題 | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Mar-2008 |
全国学力・学習状況調査の沖縄県結果の検討 | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Mar-2008 |
2008年改訂小中学校学習指導要領における理念・考え方とその具体化の検討 | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Aug-2008 |
平成20年度全国学力・学習状況調査沖縄県結果の検討 -中学校について- | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Feb-2009 |
2008年改訂学習指導要領における学習指導の枠組みについての考察 -「習得」・「活用」・「探究」を中心に- | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Aug-2009 |
平成21年度全国学力・学習状況調査沖縄県結果の検討 | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Feb-2010 |
琉球政府時代沖縄の全国学力調査 -資料概観- | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Mar-2010 |
琉球政府時代沖縄の児童生徒の学力実態 -全国学力調査(1956~1966)を中心に- | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Aug-2010 |
琉球政府時代以後の沖縄における理科教育地区モデル校の実態と実践研究 | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Mar-2011 |
沖縄と平和学習修学旅行 | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Mar-2013 |
体系的・継続的な教育実践経験を通した教員養成 -専門科目「小学校教育フィールドワーク1・2」の意義と課題- | 小川, 由美; 上地, 完治; 上村, 豊; 道田, 泰司; 村上, 呂里; 浅井, 玲子; 小田切, 忠人; 加藤, 好一; 藤原, 幸男; 吉田, 安規良; Ogawa, Yumi; Uechi, Kanji; Uemura, Yutaka; Michita, Yasushi; Murakami, Rori; Asai, Reiko; Kodagiri, Tadato; Katou, Yoshikazu; Fujiwara, Yukio; Yoshida, Akira | Mar-2013 |
体系的・継続的な教育実践経験を通した教員養成 : 専門科目「小学校教育フィールドワーク1・2」の意義と課題 | 小川, 由美; 上地, 完治; 上村, 豊; 道田, 泰司; 村上, 呂里; 浅井, 玲子; 小田切, 忠人; 加藤, 好一; 藤原, 幸男; 吉田, 安規良; Ogawa, Yumi; Uechi, Kanji; Uemura, Yutaka; Michita, Yasushi; Murakami, Rori; Asai, Reiko; Kodagiri, Tadato; Katou, Yoshikazu; Fujiwara, Yukio; Yoshida, Akira | Oct-2013 |
大学教授職のライフコース : 活動の自己分析 | 藤原, 幸男; Fujiwara, Yukio | Feb-2014 |
|
Showing 81 items.
|
|
|