|
Items for Author "Miyazato, Koshin"
|
Return to Browse by Author
|
|
Sort by Title |
Sorting by Date
|
Title | Authors |
Date of Issue |
食物加工に役立つ微生物 | 宮里, 興信; Miyazato, Koshin | Jan-1956 |
糸引納豆の作り方 | 宮里, 興信; Miyazato, Koshin | Feb-1956 |
自家用たくあんの漬け方 | 宮里, 興信; Miyazato, Koshin | Dec-1956 |
トマトの加工法について -ビューレーとケチャップのつくり方- | 宮里, 興信; Miyazato, Koshin | Feb-1957 |
カルシウム強化味噌について | 宮里, 興信; Miyazato, Koshin | Aug-1957 |
梅雨どきのカビのいたずら | 宮里, 興信; Miyazato, Koshin | Jun-1959 |
独特の風味をもつとうふよう | 宮里, 興信; Miyazato, Koshin | Mar-1960 |
パインジャムのつくり方 | 宮里, 興信; Miyazato, Koshin | Sep-1960 |
甘藷の利用 | 宮里, 興信; 宮城, 常夫; Miyazato, Koshin; Miyagi, Tsuneo | Jan-1961 |
麹黴の利用に関する研究 (1) 紅麹の菌株Monascus について | 宮里, 興信; Miyazato, Koshin | Jun-1961 |
農産加工食品の官能検査 | 宮里, 興信; Miyazato, Koshin | Dec-1961 |
新らしい化学調味料 | 宮里, 興信; Miyazato, Koshin | May-1962 |
べにこうじの作り方 | 宮里, 興信; Miyazato, Koshin | Nov-1962 |
おいしいぬかみそづけの作り方 | 宮里, 興信; Miyazato, Koshin | Dec-1963 |
大根ちょう味づけのつくり方 | 宮里, 興信; Miyazato, Koshin | Dec-1964 |
こんにゃく芋と食用こんにゃく (その1) | 宮里, 興信; Miyazato, Koshin | Aug-1965 |
夏と食品の変敗 | 宮里, 興信; Miyazato, Koshin | Jun-1967 |
泡盛麹菌に関する研究(第 2 報) : 泡盛醸造所から分離された泡盛麹菌のアミラーゼ及びプロテアーゼの 2,3 性質について(農芸化学科) | 当山, 清善; 宮里, 興信; Toyama, Seizen; Miyazato, Koshin | 1-Oct-1967 |
健康のカギにぎる乳酸菌 | 宮里, 興信; Miyazato, Koshin | Jun-1968 |
用途の多い酵母菌について | 宮里, 興信; Miyazato, Koshin | Jul-1969 |
泡盛酵母に関する研究(第 1 報) : 沖縄本島北部地区酒造所の醪より分離した泡盛酵母について(農芸化学科) | 宮里, 興信; 当山, 清善; 安田, 正昭; Miyazato, Koshin; Toyama, Seizen; Yasuda, Masaaki | 1-Oct-1969 |
甘蔗バガスの利用に関する研究 : 第 2 報 バガス分解カビの分離ならびに酵素的性質(農芸化学科) | 当山, 清善; 宮里, 興信; 金城, 均; Toyama, Seizen; Miyazato, Koshin; Kinjo, Hitoshi | 1-Dec-1972 |
泡盛醪醗酵経過中の一般化学成分の変化について(農芸化学科) | 宮里, 興信; 大城, 清; Miyazato, Koshin; Osiro, Kiyoshi | 1-Dec-1972 |
泡盛成分のガスクロマトグラフィー(農芸化学科) | 安田, 正昭; 宮里, 興信; Yasuda, Masaaki; Miyazato, Koshin | 1-Dec-1972 |
泡盛醪発酵期間中のα-amylase と遊離糖の消長について(農芸化学科) | 宮里, 興信; 大城, 清; Miyazato, Koshin; Oshiro, Kiyoshi | 1-Dec-1973 |
2-フランカルボン酸資化性細菌の分離とその性質(農芸化学科) | 当山, 清善; 宮里, 興信; 外間, 芳子; Toyama, Seizen; Miyazato, Koshin; Hokama, Yoshiko | 1-Dec-1973 |
細菌の細胞懸濁液によるタウリンーピルビン酸アミノ基転移反応について(農芸化学科) | 当山, 清善; 宮里, 興信; 当間, 孝子; 左右田, 健次; Toyama, Seizen; Miyazato, Koshin; Toma, Takako; Soda, Kenji | 1-Dec-1973 |
タウリン培地に生育する細菌の分離と生育条件の検討(農芸化学科) | 当山, 清善; 当間, 孝子; 宮里, 興信; Toyama, Seizen; Toma, Takako; Miyazato, Koshin | 1-Dec-1973 |
泡盛麹菌による麹の製造とその酵素力および酸度について(農芸化学科) | 当山, 清善; 宮里, 興信; 安田, 正昭; 仲唐, 英之; Toyama, Seizen; Miyazato, Koshin; Yasuda, Masaaki; Nakato, Hideyuki | 1-Dec-1974 |
沖縄における紅麹による豆腐ようの製造に関する研究 : (1) 紅麹の製麹について(農芸化学科) | 宮里, 興信; Miyazato, Koshin | 1-Dec-1977 |
土壌から分離された放線菌による甘蔗バガスヘミセルロースの分解について(農芸化学科) | 安田, 正昭; 宮里, 興信; 島袋, 政朋; Yasuda, Masaaki; Miyazato, Koshin; Shimabukuro, Masatomo | 29-Nov-1980 |
土壌から分離された放線菌によるテンサイ粕アラビナンの分解について(農芸化学科) | 安田, 正昭; 宮里, 興信; 菊池, 修二; Yasuda, Masaaki; Miyazato, Koshin; Kikuchi, Shuji | 29-Nov-1980 |
沖縄における豆腐[ヨウ]の製造に関する研究 : 第 3 報紅麹菌を用いた豆腐[ヨウ]熟成過程における一般成分の変化について(農芸化学科) | 宮里, 興信; 安田, 正昭; 上地, 玄作; Miyazato, Koshin; Yasuda, Masaaki; Uechi, Gensaku | 29-Nov-1980 |
豆腐[ヨウ]原料用黄麹の製造について(農芸化学科) | 安田, 正昭; 上地, 玄作; 宮里, 興信; Yasuda, Masaaki; Uechi, Gensaku; Miyazato, Koshin | 30-Nov-1981 |
|
Showing 34 items.
|
|
|