|
Items for Author "Yoshida, Akira"
|
Return to Browse by Author
|
|
Sort by Title |
Sorting by Date
|
Title | Authors |
Date of Issue |
「科学的ものづくり」をとりいれた新しい支援形態の障害児教育の実践 ―特別支援教育を見据えた教職員の実践― | 吉田, 安規良; Yoshida, Akira | Feb-2005 |
離島における教育現場の現状報告 : 離島・へき地教育に関する長崎-鹿児島-琉球,三大学連携事業による渡嘉敷村での教育事情視察 | 吉田, 安規良; 山口, 剛史; 小林, 稔; 仲間, 正浩; 吉葉, 研司; 田中, 洋; 島袋, 純; 米盛, 徳市; 緒方, 茂樹; 松田, 恒一郎; 遠藤, 綾奈; 湊, 麻希子; 濱元, 盛正; 立石, 庸一; 會澤, 卓司; Yoshida, Akira; Ymaguchi, Takeshi; Kobayashi, Minoru; Nakama, Masahiro; Yoshiba, Kenji; Tanaka, Hiroshi; Shimabukuro, Jun; Yonemori, Tokuichi; Ogata, Shigeki; Matsuda, Koichiro; Endo, Ayana; Minato, Makiko; Hamamoto, Morimasa; Tateishi, Yoichi; Aizawa, Takuji | Jan-2007 |
沖縄県における動物園を活用した理科学習の課題 : 小学生と教員の意識調査結果- | 吉田, 安規良; 高嶺, 智徳; 松田, 伸也; Yoshida, Akira; Takamine, Tomonori; Matsuda, Shinya | Jan-2007 |
長崎-鹿児島-琉球,3大学連携事業 「新しい時代の要請に応える離島教育の革新」-沖縄県における取り組み- | 會澤, 卓司; 米盛, 徳市; 山口, 剛史; 小林, 稔; 吉田, 安規良; 仲間, 正浩; 湯澤, 秀文; 吉葉, 研司; 島袋, 純; 田中, 洋; 緒方, 茂樹; 吉田, 悦治; 上村, 豊; シャイヤステ, 榮子; 新里, 里春; 濱元, 盛正; 立石, 庸一; Aizawa, Takuji; Yonemori, Tokuichi; Yamaguchi, Takeshi; Kobayashi, Minoru; Yoshida, Akira; Nakama, Masahiro; Yuzawa, Hidefumi; Yoshiba, Kenji; Shimabukuro, Jun; Tanaka, Hiroshi; Ogata, Shigeki; Yoshida, Etsuji; Uemura, Yutaka; Shaiyeste, Yoko; Shinzato, Rishun; Hamamoto, Morimasa; Tateishi, Yoichi | Mar-2007 |
沖縄県の小学校複式理科授業の現状と教員養成カリキュラムの改善 | 吉田, 安規良; 松田, 恒一郎; 八田, 明夫; 橋本, 健夫; Yoshida, Akira; Matsuda, Koichiro; Hatta, Akio; Hashimoto, Tateo | Mar-2007 |
長崎-鹿児島-琉球,3大学連携事業 「新しい時代の要請に応える離島教育の革新」-沖縄県における取り組み- | 會澤, 卓司; 米盛, 徳市; 山口, 剛史; 小林, 稔; 吉田, 安規良; 仲間, 正浩; 湯澤, 秀文; 吉葉, 研司; 島袋, 純; 田中, 洋; 緒方, 茂樹; 吉田, 悦治; 上村, 豊; シャイヤステ, 榮子; 新里, 里春; 濱元, 盛正; 立石, 庸一; Aizawa, Takuji; Yonemori, Tokuichi; Yamaguchi, Takeshi; Kobayashi, Minoru; Yoshida, Akira; Nakama, Masahiro; Yuzawa, Hidefumi; Yoshiba, Kenji; Shimabukuro, Jun; Tanaka, Hiroshi; Ogata, Shigeki; Yoshida, Etsuji; Uemura, Yutaka; Shaiyeste, Yoko; Shinzato, Rishun; Hamamoto, Morimasa; Tateishi, Yoichi | Mar-2007 |
複式学級での授業実践力の育成をめざす教育実践 -長崎大学教育学部「複式教育論」での試行- | 吉田, 安規良; 山口, 剛史; 村田, 義幸; 原田, 純治; 橋本, 健夫; 八田, 明夫; 河原, 尚武; 立石, 庸一; 會澤, 卓司; Yoshida, Akira; Yamaguchi, Takeshi; Murata, Yoshiyuki; Harada, Junji; Hashimoto, Tateo; Hatta, Akio; Kawahara, Naotake; Tateishi, Yoichi; Aizawa, Takuji | Mar-2008 |
学部教員養成教育と教育実習の接続に関する質的研究 | 上地, 完治; 村上, 呂里; 吉田, 安規良; 津田, 正之; 浅井, 玲子; 道田, 泰司; Uechi, Kanji; Murakami, Rori; Yoshida, Akira; Tsuda, Masayuki; Asai, Reiko; Michita, Yasushi | Aug-2008 |
変則的な複式学級での授業実践に必要なものとは何か | 吉田, 安規良; 呉我, 実香; Yoshida, Akira; Goga, Mika | Aug-2008 |
複式学級での授業実践力の育成をめざす教育実践 : 長崎大学教育学部「複式教育論」での試行 | 吉田, 安規良; 山口, 剛史; 村田, 義幸; 原田, 純治; 橋本, 健夫; 八田, 明夫; 河原, 尚武; 立石, 庸一; 會澤, 卓司; Yoshida, Akira; Yamaguchi, Takeshi; Murata, Yoshiyuki; Harada, Junji; Hashimoto, Tateo; Hatta, Akio; Kawahara, Naotake; Tateishi, Yoichi; Aizawa Takuji | Sep-2008 |
学部教員養成教育と教育実習の接続に関する質的研究 | 上地, 完治; 村上, 呂里; 吉田, 安規良; 津田, 正之; 浅井, 玲子; 道田, 泰司; Uechi, Kanji; Murakami, Rori; Yoshida, Akira; Tsuda, Masayuki; Asai, Reiko; Michita, Yasushi | Mar-2009 |
変則的な複式学級での授業実践に必要なものとは何か | 吉田, 安規良; 呉我, 実香; Yoshida, Akira; Goga, Mika | Mar-2009 |
教育実習生や若手教員の授業実践力向上のための基礎研究 -授業実践後の教育実習生と中堅教員との自己分析内容の差に関する一事例- | 吉田, 安規良; 西島, 彩子; Yoshida, Akira; Nishijima, Saiko | Feb-2010 |
生徒の「わからない」を把握する理科授業実践 -能動的自己評価を利用した一実践- | 吉田, 安規良; 宮里, 裕貴; 屋良, 徹; 比嘉, 俊; Yoshida, Akira; Miyazato, Yuki; Yara, Toru; Higa, Takashi | Mar-2010 |
教育委員会との連携・協力協定を活用した那覇市立小学校での理科出前授業 | 吉田, 安規良; 岩切, 宏友; 照屋, 俊明; 伊藤, 彰英; Yoshida, Akira; Iwakiri, Hirotomo; Teruya, Toshiaki; Itoh, Akihide | Aug-2010 |
日本人学校教員への聞き取り調査の結果から考える大学卒業段階での小学校理科授業実践力と教員養成教育のあり方 | 吉田, 安規良; Yoshida, Akira | Aug-2010 |
「大学近隣という環境」を活用した附属中学校での大学教員による授業 -選択授業「体験!琉球大学 -大学の先生方による講義を受けてみよう-」での中学2年生を対象とした理科授業実践- | 吉田, 安規良; 銘苅, 佑紀; Yoshida, Akira; Mekaru, Yuki | Mar-2011 |
沖縄こどもの国ワンダーミュージアムを理科授業に活用するための課題 -教員の意識調査の結果から- | 吉田, 安規良; 神山, 由紀乃; 富永, 篤; 比嘉, 源和; 高田, 勝; 翁長, 朝; 吉岡, 由恵; 松田, 伸也; Yoshida, Akira; Kamiyama, Yukino; Tominaga, Atsushi; Higa, Genwa; Takada, Masaru; Onaga, Hajime; Yoshioka, Yoshie; Matsuda, Shinya | Aug-2011 |
沖縄で簡単に入手可能な植物を用いた葉脈標本づくりを取り入れたワークショッププログラムの開発 -沖縄こどもの国ワンダーミュージアムでの実践から- | 吉田, 安規良; 神山, 由紀乃; 佐藤, 寛之; 仲村, 元紀; 天野, 正晴; 比嘉, 源和; 高田, 勝; 翁長, 朝; 吉岡, 由恵; 松田, 伸也; Yoshida, Akira; Kamiyama, Yukino; Sato, Hiroyuki; Nakamura, Motoki; Asano, Masaharu; Higa, Genwa; Takada, Masaru; Onaga, Hajime; Yoshioka, Yoshie; Matsuda, Shinya | Aug-2011 |
附属中学校の生徒を対象にした教育学部教員による理科の特別授業 -総合的な学習の時間での「体験!琉球大学-大学の先生方による講義を受けてみよう-」のとりくみを例に- | 吉田, 安規良; 柄木, 良友; 富永, 篤; YOSHIDA, Akira; KARAKI, Yoshitomo; TOMINAGA, Atsushi | Mar-2012 |
沖縄こどもの国と連携した教職実践演習の試行-特別活動の実践力に焦点化した職能の確認- | 吉田, 安規良; 小田切, 忠人; Yoshida, Akira; Kotagiri, Tadato | Mar-2013 |
体系的・継続的な教育実践経験を通した教員養成 -専門科目「小学校教育フィールドワーク1・2」の意義と課題- | 小川, 由美; 上地, 完治; 上村, 豊; 道田, 泰司; 村上, 呂里; 浅井, 玲子; 小田切, 忠人; 加藤, 好一; 藤原, 幸男; 吉田, 安規良; Ogawa, Yumi; Uechi, Kanji; Uemura, Yutaka; Michita, Yasushi; Murakami, Rori; Asai, Reiko; Kodagiri, Tadato; Katou, Yoshikazu; Fujiwara, Yukio; Yoshida, Akira | Mar-2013 |
教育実践学専修の学生は大学教育に何を求めているか? | 道田, 泰司; 吉田, 安規良; 浅井, 玲子; Michita, Yasushi; Yoshida, Akira; Asai, Reiko | Jul-2013 |
体系的・継続的な教育実践経験を通した教員養成 : 専門科目「小学校教育フィールドワーク1・2」の意義と課題 | 小川, 由美; 上地, 完治; 上村, 豊; 道田, 泰司; 村上, 呂里; 浅井, 玲子; 小田切, 忠人; 加藤, 好一; 藤原, 幸男; 吉田, 安規良; Ogawa, Yumi; Uechi, Kanji; Uemura, Yutaka; Michita, Yasushi; Murakami, Rori; Asai, Reiko; Kodagiri, Tadato; Katou, Yoshikazu; Fujiwara, Yukio; Yoshida, Akira | Oct-2013 |
大学教員による小学校理科「振り子の運動」の授業 : 宮古島市での実践報告と今後の琉球大学での理科の教師教育に向けて | 吉田, 安規良; Yoshida, Akira | Mar-2014 |
沖縄県の公立小中学校での日常的な理科授業実践の分析 : 「児童のつまずき」や「生徒自身の考えを文章として表現すること」についての一考察 | 吉田, 安規良; 神山, 歩美; 牧港, 勇児; 比嘉, 俊; 大浦, 恵理子; Yoshida, Akira; Kamiyama, Ayumi / 神山, 歩美; Makiminato, Yuji; Higa, Takashi; Ohura, Eriko | Aug-2014 |
行事企画・運営体験を取り入れた教職実践演習による学生の自己分析の変容 | 吉葉, 研司; 吉田, 安規良; 中尾, 達馬; Yoshiba, Kenji; Yoshida, Akira; Nakao, Tatsuma | Aug-2014 |
沖縄こどもの国を利用した生活科を教える教員養成実践に対する受講学生の授業評価 | 吉田, 安規良; 中尾, 達馬; 齊藤, 由紀子; 福本, 晃造; 吉岡, 由恵; 比嘉, 源和; 高田, 勝; 翁長, 朝; 山本, 暁; 中村, 智映; 田名, 俊仁; Yoshida, Akira; Nakao, Tatsuma; Saito, Yukiko; Fukumoto, Kozo; Yoshioka, Yoshie; Higa, Genwa; Takada, Masaru; Onaga, Hajime; Yamamoto, Akira; Nakamura, Tomoaki; Dana, Toshihito | Feb-2016 |
沖縄こどもの国と連携した教職実践演習による学生の自己分析の変容 : 2014年度卒業生の場合 | 吉田, 安規良; 中尾, 達馬; Yoshida, Akira; Nakao, Tatsuma | Feb-2016 |
教員養成のカリキュラム・マネジメントに生かす沖縄こどもの国と連携した教職実践演習と学生の変容の実際 : 学生は教職実践演習で自他をどう見取ったか―2015年度の実践報告と4年間の取組の総括 | 吉田, 安規良; 中尾, 達馬; Yoshida, Akira; Nakao, Tatsuma | 10-Mar-2017 |
養護教諭志望学生の「まだ足りていないところ」という自己評価結果からみた教職に対する意識や自己課題と養護教諭養成カリキュラムの改善の方向性 : 琉球大学における教職実践演習受講生の自己評価から | 吉田, 安規良; 和氣, 則江; Yoshida, Akira; Wake, Norie | Sep-2017 |
沖縄こどもの国と連携した教職実践演習における学生の変容の実際 : 学生は教職実践演習で自他をどう見取ったか : 2015年度の報告と4年間の取組の総括 | 吉田, 安規良; 中尾, 達馬; Yoshida, Akira; Nakao, Tatsuma | 30-Sep-2017 |
パラオ共和国における理科教育の断片的実態把握 | 竹田, 和花; 吉田, 安規良; Takeda, Waka; Yoshida, Akira | Dec-2017 |
平成29年に告示された新学習指導要領を踏まえた「特別支援教育の教育課程・授業特論演習」 内容論・方法論の構成資料(2) : 学習指導要領と障害特性の理解と指導・支援について | 吉田, 安規良; 藏滿, 逸司; 田中, 洋; 山田, 美都雄; Yoshida, Akira; Kuramitsu, Itsushi; Tanaka, Hiroshi; Yamada, Mitsuo | Feb-2018 |
自分が観察している視点からも天体の動きを確認できる天球儀の開発と教具としての実用可能性の評価 : ウェアブルカメラを内蔵した天球儀の開発によるICT機器と古典的教具との連携 | 吉田, 安規良; 上地, 飛夢; 吉田, はるか; Yoshida, Akira; Uechi, Tomu; Yoshida, Haruka | Mar-2018 |
平成29年に告示された新学習指導要領を踏まえた「特別支援教育の教育課程・授業特論演習」内容論・方法論の構成資料(1) : 関係法令等とその解釈・運用の視点や教育社会学的な視点から | 吉田, 安規良; 田中, 洋; 山田, 美都雄; Yoshida, Akira; Tanaka, Hiroshi; Yamada, Mitsuo | 9-Mar-2018 |
平成30年度全国学カ・学習状況調査の中学校理科の問題を利用した中学校教員志望学生の理科の学力 : 中学生によりよい理科の学習環境を提供するために | 吉田, 安規良; Yoshida, Akira | 28-Feb-2019 |
現場におけるメンタリング事例研究を扱った大学院における教育実践報告 : 教職大学院における授業科目「教師の成長とメンタリング」で示された対応策と受講学生による授業そのものの評価 | 比嘉, 俊; 吉田, 安規良; 桑江, 和子; 與那嶺, 紀子; 世嘉良, 基; 土屋, 勢子; Higa, Takashi; Yoshida, Akira; Kuwae, Kazuko; Yonamine, Noriko; Yokaryo, Motoi; Tsuchiya, Seiko | Mar-2019 |
平成30年度全国学力・学習状況調査の小学校理科の問題を利用した教員志望学生の理科の学力 : 児童の学びを促す理科授業が実践できる教員養成の在り方の検討資料 | 吉田, 安規良; Yoshida, Akira | 1-Mar-2019 |
中学生の科学的な探究過程・能力の実態 : ある中学校に在籍する生徒の学年差の確認と授業準備支援のためのワークシートの提案 | 吉田, 安規良; 前花, 日和; Yoshida, Akira; Maehana, Hiyori | Sep-2020 |
|
Showing 40 items.
|
|
|